
容器=カップになったミキサーって、便利そう!



そのまま飲めるミキサーって、
どんなふうに選べばいいのかしら?



オススメ機種を知りたいな
- そのまま飲めるミキサーのメリット5選
- コンパクトミキサーのカップ。今、注目のトライタン製って何?!
- ミキサー選びは、用途を考えてから!
- おすすめ機種10選 コンセント式とUSB充電式



そのまま飲めるタイプのミキサーを徹底解説!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
そのまま飲めるミキサーのメリット5選
そもそも「そのまま飲めるミキサー」って、どんなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、容器がカップになったミキサーのメリットをご紹介しますね。
メリット1:カップに注がずそのまま飲める
容器がカップになっているミキサーのメリットは、
作ったらカップに注ぐ手間が不要なこと。



忙しい朝にもぴったり!
メリット2: 洗い物が少なくて済む
容器がそのままカップになるので、洗い物も少なくて済みます。



カップと容器。
両方洗わなくて済むのは助かるわ
メリット3: 収納性が抜群!
そのまま飲めるミキサーは、コンパクトサイズ!
収納性がよく、場所をとらないので、キッチンに置いていても邪魔になりません。



キッチンまわりもスッキリ!
メリット4: 手軽にスムージーが作れる
そのまま飲めるミキサーは、コンパクトサイズなのが特徴。
思い立ったらすぐに、野菜や果物たっぷりの手作りスムージーを楽しめるのは嬉しいですね。



気軽に使えるのが最大の魅力だね!
メリット5: コンパクトミキサーなら、持ち運べる!
大型ミキサーと違って、そのまま飲めるミキサーは、
外出先にも持っていける機種がたくさんあります。



スムージーの持ち運びには
2種類の方法があるよ
- 1.ミキサー本体から外して保管するタイプ
- 2.USBで充電して使うタンブラータイプ
持ち運び方法1.ボトルだけを持ち運び
本体からカップを取り外したら、キャップを付け替えて保存できるタイプ。
本体のモーターやカッター部分がボトルに付いていないので軽量なのが特徴。
さらに言うと、トライタン製のボトルなら、軽くて持ち運びに便利です。
持ち運び方法2.コードレスで持ち運び
USB充電ができる、タンブラータイプのミキサー。
コードレスなので、コンセントのない外出先でも、スムージー作りが楽しめます。
作りたてのスムージーは、最高!
離乳食やプロテインドリンクをつくりたいときなどにも重宝します。
コンパクトミキサー選びは、カップに注目!



そのまま飲めるミキサー。
どこに注意して、選べばいいんだろう?



一番の注目箇所は、「カップ」だよ!
「そのまま飲めるミキサー選び=カップ選び」と言っても過言でないくらい、
カップ選びは最重要ポイントです。



どんな種類があるのか、詳しく解説しますね!
【カップ容量】どれくらいの量を飲む?
購入前に1番に確認したいのは、何人で使うのかです。
1人で使うのか、2人なのか、大人数で使うのか。
それによって選ぶ機種が違ってきます。
一人分の飲む容量の目安=約200~300ml
1人が飲むコップ一杯分の容量は、約200~300ml。
あとは飲む人の人数・飲みたい分量に合わせて選べばOK!
ミキサーを選ぶ際には、まずカップ容量に注目して選びましょう!
【カップの数】カップはいくつ必要?
カップ容量を把握したら、今度はカップの数に注目してみましょう。
カップは、複数個がセットになっている機種が多いですよ。
- 同一のカップが2つ
- 容量違いのカップで2つ
- 材質違いのカップが2つ etc.



2種類のカップがあると、
用途によって使い分けられて便利ね



追加でカップを購入したい場合は、
カップだけ別売りされているかもチェックしたいね
カップの素材 安心安全&軽量なら、BPAフリーのトライタン製!
カップの材質は、ガラス・プラスチックだけではありません。
最近は、軽くて丈夫なトライタン製の容器が大人気です。



トライタン製って?



赤ちゃんでも使える安心素材でできているんだって。
ガラスのような透明感がありながら、軽量かつ丈夫なので、使い勝手がバツグン。
特に乳幼児のいらっしゃるご家庭は、トライタン製の製品を意識して選ぶといいでしょう。
「BPAフリー」とは、「BPAを含まない」ということ。
BPAはビスフェノールAという化学物質。
内分泌系への悪影響が懸念される物質として問題になっているため、
ボトルは「BPAフリー」「トライタン製」と記載されたボトルを選ぶと安心です。
用途で選べば後悔なし!チェックポイント5点
そのまま飲めるミキサーは、用途を考えて選ぶことも重要です。
- 冷たいスムージーを飲みたい
- 持ち歩きたい
- 外出先で作りたてを飲みたい
- 離乳食を作りたい
- プロテインドリンク用に使いたい



どんなシチュエーションで使うか
具体的にみてみましょう!
「冷たいスムージー」なら、氷対応の機種
氷も砕けるハイパワーなミキサーなら、氷はもちろん、
凍らせたバナナやベリーなどのスムージーもつくれます。
氷OKのミキサーは、たくさん販売されているので、チェックしてみましょう。
- 氷OKの機種
- パワフルに砕ける丈夫なカッター
「持ち歩き」なら、軽量&コンパクトなボトル
- 軽量(トライタン製など)
- 場所を取らないコンパクトタイプ
- (必要であれば)取っ手付き
「1人分のスムージー以外にも」なら、ミル・ミキサータイプも
ミキサーに「ミルカップ」・「大容量ミキサー」を付け替えできる機種も便利です。
- ナッツ・コーヒー豆などを細かく→ミルタイプ
- 大人数で使う→ミキサーへの付け替えOKタイプ
「外出先でも新鮮なスムージー」なら、USB充電式
コンセントのない外出先で、新鮮なつくりたてのスムージを楽しむなら、
USB充電式のダンブラータイプが便利です。
- 持ち運びしやすい、軽量のボトル(トライタン製ボトルなど)
- その場でつくれるUSB充電式(もしくは鮮度保存できる真空式)
「離乳食づくり」なら、安心安全のトライタン製ボトル


赤ちゃん用の離乳食作りに使うのであれば、離乳食対応のミキサーを選びましょう。
- 安心素材(トライタン製・BTA不使用素材など)
- ミニサイズボトル
- 外出先でも使用するなら、USB充電式
「プロテイン入りドリンク」なら、日常使いしやすいものを


プロテインを飲むなら、日常的に使いやすいものを選びましょう。
プロテインに牛乳・豆乳・バナナ・ヨーグルトなどを混ぜて、
あっという間にオリジナルドリンクがつくれますよ!
- 手軽に使えるコンパクトサイズのミキサー
- (外出先でも作るなら)USB充電式のミキサー
そのまま飲めるミキサーおすすめ10選



ここからは、そのまま飲めるミキサーの
おすすめ機種を紹介します!



まずは、コンセントに挿して
使うタイプね!
recolte ソロブレンダー ミキサー
おしゃれなガラスジャーと、軽量のトライタンボトルがセットに!
ガラスジャーと、軽いトライタンボトルの2種類が揃って便利。
おしゃれな目盛り付きボトル。レシピ付き。
本体カラーは、お店によって3色展開と5色展開のショップがあります。
- 氷OK!
- カラー/グリーン・レッド・オレンジ・(ホワイト&ブルー・フェイスタローズ)
- サイズ(ガラスジャーセット時):W11.0 x H26 x D10.5 cm
- 重量(ガラスジャーセット時):990g
- ガラスジャー 300ml
- トライタンボトル 400ml


dretec(ドリテック) MX-903WT
大容量ミキサーと、そのまま飲めるカップ!2WAYで使い分け!
1人で飲むときは、そのまま飲めるガラス製カップで。
みんなで飲むときは、ミキサータイプで。
人数に応じて、使い分けられます。
- 氷OK!
- カラーは、白・黒・ピンク
- 約 W110×D110×H335mm
- 約810g
- ボトル(ミキサー風の形・トライタン製) 約600ml
- ガラスカップ 約450ml
アイリスオーヤマ ボトル IBB-600
コスパ最高!軽量のトライタン製ボトルで手軽にスムージー!
大小2つのトライタンボトルで、気軽にスムージーが楽しめます。
チタンコーティング4枚カッターで切れ味も抜群。
フタを取り付ければ、外出先にも持っていけます。
- 氷OK!
- サイズ:幅約12.6×奥行約12.6×高さ約35.5
- 重量:1.2kg
- カラー:ホワイト
- トライタンボトル 330ml
- トライタンボトル 600ml


OSTER ボールジャーブレンダー
プラスチック製のおしゃれな形のジャーカップで飲めます。
ジャーカップの数は販売店により様々。
欲しいカップの数がセットになった商品を選ぶとGoodです。
もちろん、カップだけの別売り販売もありますよ。
- 氷OK!
- サイズ:幅140mm×奥行き150mm×高さ313mm
- 重量:1.34kg
- カラー:ホワイト・ブラック・レッド・ブルー
- ジャーカップ600ml
※ジャーカップはBPA不使用プラスチック
※ジャーカップの数量は、販売店によりいろいろ。


HOMEASY ミキサーボトル BL01A
カッコいいデザイン!安心素材のトライタンボトルがサイズ違いで2つ!
ボトルは持ち運びに便利な取っ手付き。
ボトル、ボトルキャップ、カッターは取り外して丸洗いでき、お手入れもラク。
1年間の安心保証つきです。
- 氷OK!
- 400mlボトルの持ち運び時の高さ16.9センチ
- 570mlボトルの持ち運び時の高さ22.3センチ
- カラー:ブラック&レッドのみ
- トライタン 400ml
- トライタン 570ml


KOIOS ミキサー
2~3人で使うのにぴったり!
ボトル×2個+研磨ボトル×1個のセットで、2~3人で使うのに最適。
離乳食づくりや、ジェラート・プロテイン作りにも重宝します。
- 氷OK!
- カラー:シルバーのみ
- 300ml研磨カップ(1個)
- 500mlジュースカップ(2個)
※BPAフリーの無毒無害安全な素材
Toffy トフィー 真空ボトルブレンダー
真空だから、いつでも新鮮!ギフトにも最適!
鮮度やおいしさにこだわった、他にはない真空ボトルブレンダーです。
- サイズ:約W75×H285×D75mm
- 重量:約605g
- カラー:シェルピンク・ペールアクア・アッシュホワイト
- 280ml





続いては、外出先でつくれる、
USB充電式だね!
Vitantonio / ビタントニオ コードレス マイボトルブレンダー VBL-1000
かわいい!おしゃれなコードレスブレンダー
わずか450gと超軽量のマイボトルブレンダー。
充電式で丸洗いOK。こだわりの使いやすさと安全設計が特徴。
カラーは3色あるので、家族で全色揃えてみるのもいいですね!
- 小さな氷OK!
- サイズ:約 幅 95mm×奥行き 85mm×高さ 185mm
- 重量:450g
- カラー:コージーホワイト、グレースピンク、ペールブルー
- 1回の満充電で10回使用可能
- マグネット式でスムーズな充電
トライタン製ボトル 300ml
Angma ミコードレスキサー
コードレスなのに、ハイパワー!離乳食・コーヒーミルにも。
コードレスタイプなので、いつでも、どこでもスムージーを楽しめます。
外出先での離乳食づくりのほか、
スマホ充電切れの際には、
モバイル端末(C-type)への充電ができるパワーバンクとしても。
1度の満充電で23回使えます。
- 氷OK!
- サイズ:85×85×265mm
- カラー:シルバーのみ
- 500ml
- 350ml
※【安全素材・安心設計】食品衛生法に基づいて定められた基準に適合。
米国が開発した最先端のPCTG樹脂製ボトル。
LAHUKO USB充電式 小型スムージーミキサー
コードレスタイプのミキサー。安心素材ボトルで離乳食にも!
コードレスで、1人分のスムージーを楽しむのに最適!
6色のカラー展開で、お気に入りの色が選べるのも嬉しいですね。
- 氷OK!
- サイズ:88×88×265mm
- 重量:0.62kg
- カラー:ホワイト・ブラック・ライトグリーン・ダークグリーン・ブルー・ピンク
- 満充電で18杯分
- 500ml
※【安全PCTG樹脂製な素材】
アメリカの会社が開発した最先端のコポリエステル樹脂製ボトルを採用。
※環境ホルモンBPAを一切含まず、赤ちゃんにも安心。
【そのまま飲める!】コンパクトミキサー比較一覧表



商品一覧のまとめです
コンセントタイプ






コードレス(USB充電)タイプ
まとめ
全部で10種類のコンパクトミキサーをご紹介しました。
ご自身の用途に合ったミキサーは見つかったでしょうか。
ぜひお気に入りのミキサーを手に入れて、
おいしいスムージーを作ってみてくださいね!



どれもおすすめの機種だけど、
もし迷ったら次の2つがおすすめです!

